スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
中目黒ランチ『HUIT(ユイット)』 
2013/09/09 Mon. 19:16 [edit]
グルメブログ続行中です!
中目黒の「HUIT(ユイット)」欧風料理ランチしてきました!
中目黒川沿いのオシャレ~なお店が立ち並ぶ一角にあります。
予め予約して行ったら、ナント窓際。
心地よい風を感じながら過ごす時間、
心も、オープンに~ デトーックス!
まずは、一杯! 「ルージェ・レモネード」
勢いよくオーダー(≧∇≦)
アレ、730円…
ランチ値段に肉薄ですね(^-^;
味はジュースみたいでしたよ。
ランチは、メカジキのポワレ~バルサミコソース~をオーダー
前菜・メイン・パン・飲み物付きで1260円です♪
眺めやオシャレな店内はプライスレス(*^ー^)ノ
前菜
メカジキのポワレ
デザートにタルトを注文しました!
どれもこれも、このオープンビューで堪能できました!
女子は、やっぱり食べて、しゃべって、刺激を受けて…
そして元気になる!きれいになったらなお嬉しい~!!
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
最近のひょう太は、壁づたいに伸びている!
冷蔵庫だけどね…
まだ暑い日の写真です。 暑いだろうに…
壁バージョンもあるよ~
それがナニカ?
おいらのマネしたな! でも、冷蔵庫は暑いから無理だじょ!
ランキングに参加しております。
ポチッと頂けると大変嬉しいです!
↓ ↓
にほんブログ村
category: 仏料理
自由が丘ランチ『ロクロナン』 
2013/09/02 Mon. 22:21 [edit]
先日、自由が丘のLOCRONAN(ロクロナン)でフレンチランチしてきました。
食いしん坊の友人絶賛のお店です。ランチは金・土・日しか営業しておらず、
予約もとりにくい人気店です!コスパが最高によいとのことでした(*^ー^)ノ
でも、食べすぎると胃腸を壊すあたしは、注文時に結構に少な目とお願いを
したので、実際は、写真の量の倍くらいだと思ってくださいo(*^▽^*)o
自由が丘の駅からは、7分くらいかな。入口からしてかわいい!
センスの良さが伺えます!
前菜は、盛りだくさん! これだけでも、ランチが成立しちゃいそうな気がしました(゚∀゚)
※量は半分です
アボガドの冷めたいスープ
初めての味。手が込んでますよ~ ヨーグルトに似た味でした!
※こちらも少な目 写真はぼやけちゃいました(^-^;
メインのお肉!
※普通の量です★
あたしは、魚「ヒラメのポワレ」
※通常は、この倍!!
デザートは洋酒入り、甘さ控えめシュークリーム
すっごく美味しかったです(≧∇≦)
一番好きなスイーツがシュークリームだった友人は、テンションアップ!!
なのですが、大人の味・洋酒が苦手と、すぐさま撃沈…可哀想でした(^-^;
店内は、カウンターに5席で、テーブルが3席です。
注文時に、苦手な食材を聞いてくれるきめ細やかさ。居心地がいいです☆
シェフはフランスで星つきのレストランで修業をされていたそうで、その通り、
味もよし!盛り付けもよし!ボリュームはなまる!ホスピタリティもステキ!
ランチ営業は、価格度外視ですね(^-^; これでコーヒーがついて2100円!!
ご馳走様でした!
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
聞きたくない!
ぼくにもおいしいものを~
ん??
んんんんーーーーー
森山先生風~
ランキングに参加しております。
ポチッと頂けると大変嬉しいです!
↓ ↓
にほんブログ村
category: 仏料理
絶妙な何とも言えないやりとり 
2012/08/26 Sun. 14:44 [edit]
動きが地味~ですが、沢庵とひょう太の絶妙な関係がお伝えできると嬉しいです☆
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
POLAのファイシャルエステを初体験しました。トライアルはお得な3150円。
軽く足をさすり、デコルテを念入りにマッサージして血行をよくしてから、
フェイシャルマッサージに入ります。マッサージ気持ちいいです!時間も
55分と体験とは思えない充実ぶり!突っ込みどころもありますが(^▽^;)、
満足です!また、行きたいー!アラフォーだし年間の予算を組みます、と
家に帰ると、今まで忘れていた小銭貯金を再開することにしました(^▽^;)
で、ワントーン明るい肌になったような気もちで、銀座へ移動。ディナーも
ランチと同じ料金で内容なんですよ!素晴らしいコスパ&雰囲気(*^▽^*)
というわけで、お財布には優しく、気持ちはセレブ女子な一日でした♪
ウォークマンは見つかりませんがね…(T_T)
お店の名前が、覚えにくいです…(・・。)ゞ
【ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン カフェ・バー】
コースは前菜・メイン・パン・デザート・コーヒーor紅茶で1500円☆
ランチで行っても料金は同じなので土地代を考えて夜の方が得と判断( ̄ー ̄)
私は、スパークリングワインをつけてもらって、2000円(≧∇≦) イエス!!
ランキングに参加しております。
ポチッと頂けると大変嬉しいです!
↓ ↓
にほんブログ村
category: 仏料理
不機嫌なニャンコ先生 
2011/10/09 Sun. 13:42 [edit]
連休2日目。あたしは、3日目:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なのに、ニャンコ先生のご機嫌はちょいと斜めであった…
ふーん
へん!!
ほーー
じーーーっ!
お~。 そんな非難めいた瞳で見つめないで。
休みというのに、ほっつき歩いてごめんねー。
そうです!お休み中は、好天に恵まれお出かけをし
いまだ、ニャンコ先生と遊んでおりませんでしたーっ。
今日は、一緒にゆっくりしようねー♪
といいながら、ブログに勤しむあたし…(・・。)ゞ
さて、あたしの連休一日目は、パワースポットを求めて明治神宮!
神主さんや巫女さんに先導され、赤い傘を差し境内を歩く。
美しい新郎新婦の行列に遭遇することができましたーっ!
懐かしい! 実は、わたしもこちらでしたの(*^ー^)ノ
そして、今回の目的!じゃーん!「清正井」です!!!
携帯の待ち受けにすると、願いが叶うとか。
由来がわからなかったので、Youtubeを確認してみると、
スピリチュアルの江原さんがいい事おっしゃってました。
『今まで努力していた人の願いが叶う。助長される。』
『何の努力もせずに良いことがくるとその分負が来る。
努力をしていない人は、あわてて努力すること。』と。
怠け者のあたしは、軽くルン♪願いが叶うーと浮かれて
ましたが、あわてて努力だ!と思い改めました(・・。)ゞ
続いて、原宿ランチ。
ブラッスリー・ラルテミス(フレンチ)
店内、とってもおしゃれーです!
あたしたちが注文したのは、ビジネスランチ¥1500
こちら前菜
色々な味、色彩バランスよく盛り付けられています。
どれも丁寧なお味ですが、サーモンパテ好きです!
あたしのはメインにお魚 南仏風ソースと共に
鯛がパリリッ&ふわ~っとしています。
ソースの深み…うーん完璧なバランス!
『美味でございます~☆』
友人は、お肉 鳥もも肉をチョイス♪
コーヒー+300円でデラックスに!しがないOLには含まれているとありがたいな-♪
私の職場はこの近くで(といっても原宿ではなくおしゃれとも無縁です(^-^;、
時折、奥原宿ランチをすることがあります。
駅から離れた立地ですが、インテリアに工夫が施された店が多く驚きます。
いったいこんな不便な場所、誰がくるんだーっ? なんて思ったりして(^-^;
いえいえ、おしゃれな方が結構いらっしゃいます!そういうお店って、
いつものだれた服、疲れた顔の時って、行きたくありませんよね(・・。)ゞ
普段おしゃれと縁遠いもんで、こういう場所に行くとリフレッシュッす☆
歩いていたら、こんなお店も。
バンビちゃーーん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
category: 仏料理
サマーカット☆&美味しい夜 
2011/05/15 Sun. 09:13 [edit]
毎年のことだが、今年も早々に
ベットに来ることをやめた沢庵。
寂しいもんだぞ><。
一方で、ひょう太が枕もとでご就寝。
ふふふ、かわゆい奴♪
自分から来ない事を選択したわけだが、
甘えべたな沢庵が、けなげにベット下で
寝ている姿を見ると、
胸がぐっと痛くなる…
彼にとって暑さこそが大敵☆
というわけで、サマーカットしました~!!!
一応、お腹だけバージョンです(゚∀゚)!
いい子に切らせてくれましたが、
しばし、ボー然なのかな(^-^;
一方、ひょう太は、元気よく走っています(゚∀゚)☆
口に加えているのは、タッくんボール(沢庵の毛で作ったボール)
さて、少し前にさかのぼります。
GW合間の出勤日、
おんな4人で、くまままさんのお店に
行ってきました!!!
Bistro le chat noir
当初、ランチと思っていたのですが、
お酒を飲みながらゆっくりと楽しみたい
ということで、夜に行くことにしました。
まずは、ワイン。
ハウスワインをボトルで注文。
あたしの好みは、フルーティーで、酸味がないもの。
パーフェクトです!!
前菜で、エスカルゴ!!
実は、今回のお目当てです(゚∀゚)
エスカルゴは、そのものも大事ですが、
ソースも同様に大切☆
バターの深みあるソースを
パンですくって二度うまいーー!!
エスカルゴ初体験の友人も、
「うまい・うまい」と大絶賛でした。
メインは、牛ほほ肉のビール煮
文句なくうましo(*^▽^*)o
ハートランドで煮込んでいるなんて、
ナンテ贅沢な~
フロマージュピザ
パリパリっサクッと。
数種のチーズが口の中で広がります☆
他に、ホットサラダやデザートを頂きました。
どれをとってもおいしくって(≧∇≦)
連れて行った友人も、気軽に本格的なフレンチをいただけ、
居心地良く過ごせるお店の雰囲気やタイミング良いサーブも
気に入ってくれ、喜んでくれました。
今度ご家族をつれていきたい、と(゚∀゚)
お店を紹介させていただいたあたしも
ともて嬉しい気持ちになりました。
くまままさん&パパさん
また、おじゃまさせてくださいね(≧∇≦)
category: 仏料理
| h o m e |